居場所づくりフォーラム開催を応援!
インクルーシブ事業連合では、ほっとスペース、子ども食堂、学習支援、多世代交流、ケアラーズカフェなど、様々な地域の居場所づくりをすすめるために、生活クラブ運動グループ・地域協議会が開催するフォーラム開催を応援します。
①フォーラムの組み立ての相談に乗ります!
②1ヶ所あたり3万円を上限に費用を助成します!
【対象となるフォーラム実施期間】 2017年2月末まで
【申請期間】 2016年8月~2017年1月13日(金)
【対象団体】 地域協議会
【助成項目】 会場費 講師料(交通費含む)広報費
【申請方法】 ①地域協議会からインクル事務局に申請用紙を請求、記入して提出
②インクル運営委員会にて助成承認
③終了後1ヶ月を目安に報告書提出、助成金振込
まちのほっとスペース楽多舎(練馬区)
お知らせ~縁がわフォーラム2016
あなたのまちに「ほっとスペースをつくろう」
居場所づくりのヒントがいっぱい!
講師/延藤安弘さん(NPO 法人まちの縁側育くみ隊代表理事)
10月29日(土)14:00~16:30
終了しました。